2021年11月27日(土)
第1部 午後1時~
第2部 午後2時~
第3部 午後3時15分~
会場:柏原市役所 別館3階(フローラルセンター)会議室
セミナーでは空き家の有効活用と残置物処分についてお話しをさせていただきます。
個別相談会では、個別に皆様のご相談に応じます。
。
〇セミナー開催報告
空き家対策セミナー&個別相談会
~空き家について、どうすればよいのかわからない方のために~
2021年11月27日(土)柏原市役所 別館3階(フローラルセンター)会議室にて
■主催 NPO法人大阪空き家相談センター
■後援:柏原市都市デザイン部都市開発課
■後援:大阪の住まい活性化フォーラム
【2部制にてセミナーと個別相談会を開催させていただきました】
第1部:セミナーでは当法人の所属専門家の不動産鑑定・法務博士の大谷諭司と遺品整理士の石田毅が「空き家の有効活用と残置物処分」をテーマに事例に基づいたセミナー講演を開催。
第2部:個別相談会では「空き家の法律問題や処分方法等」について、先着にて約20組の柏原市民の皆様の切実なお悩みについて、当法人の所属各専門家がお答えさせていただきました。
〇活動報告
新型コロナウィルスの感染拡大にともなう
『空き家対策セミナー』開催中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、2020年3月10日(火)の『空き家対策セミナー』の開催を中止いたします。
参加をご検討いただいておりました方には、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。
今後のセミナー再開については、当社Webサイトなどでお知らせしてまいります。
何卒、ご理解とご了承賜りますようお願いいたします。
参加無料!『空き家対策セミナー』を開催します
2020年3月10日(火)
【第一部:セミナー】 13時半~14時半
【第二部:個別相談会】14時半~15時
会場:守口市役所1階会議室106号室
セミナーでは、あなたの実家を空き家にしないために、高齢化に伴う不動産売却の問題点、空き家の法律問題についてお話させていただきます。
個別相談会では、個別に皆様のご相談に応じます。
『第1回空き家対策セミナー』
2019年7月27日14時~15時半
会場:城東区民センター中会議室
10名を超える方々が集まられ、冒頭、吉村理事長が特定非営利活動法人 大阪空き家相談センターの沿革、目的を述べた。
その後、吉村理事長が行政書士の立場から【空き家対策としての遺言】の可能性に言及、次に古賀弁護士が土地・家屋の所有権の帰属先ごとに空き家問題を類型化した上で、具体例を基に法的アプローチを紹介した。
最後は活発な質問会となり、参加者の興味関心の強さを実感する『空き家対策セミナー』となった。
『第2回空き家対策セミナー』
2019年9月7日14時~15時半
会場:鶴見区民センター中会議室
15名を超える方々が集まられ、冒頭、吉村理事長が特定非営利活動法人 大阪空き家相談センターの沿革、目的を述べた。
その後、大谷副理事長が不動産鑑定士の立場から空き家問題の現状について講演をし、次に副理事長の佐佐木土地家屋調査士が空き家問題に絡めて土地境界確認の必要性について講演した。回を重ねるごとに参加者も増え、盛況のうちに『第2回空き家対策セミナー』を終えた。